(本部・長与教室) 〒851-2128 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷51-2
(住吉教室)〒852-8155 長崎県長崎市中園町8-12 プレーンビルII 201号

営業時間
12:00~22:30(日祝祭日も可)

九州歯科大・歯学部 鹿児島大・共同獣医学部 長崎大・医学部・医学科

★ 合格実績 ! (2014)~     (2015)

上智大・文学部・仏文科 奈良女子大・生活環境学部 長崎県立大・国際情報学部

長崎大・薬学部・薬科学科 関西大・社会安全学部推薦

(2016)~ (2024)

九州大・理学部 / 芸術工学部 長崎大・歯学部 / 薬学部  / 工学部 久留米大・医学部  山口大・理学部 熊本大・文 / 法/ 医学部   福岡女子大 関西学院大・法学部推薦 大阪大・理学部・化学科
お茶の水女子大・理学部

どんな入試にも通用する本物の英語力を!無料体験受付中 !
⇒ 詳しくは授業料へ  ( 新型コロナ対策も万全です。)   

合格体験記 2017

 2017年 大学合格おめでとう!★

   ◆ 熊本大学・文学部・グローバルリーダーコース ( 海星高卒・中尾春香さん )◆ 

   私は慶応学院に通い、英語力が飛躍的に伸びたと実感すると共に、この塾で勉強できて本当に良かったと思っています。

 高校3年からこの塾に通い始めた私の英語の弱点は文法でした。私が目標とする大学の学部は英語を重視するため、長文読解がある程度できても文法ができないのは致命的でした。そこで毎週出されるプリント問題に真摯に取り組み、分からない所は積極的に質問しました。すると先生も、「 関連してこの語法やイディオムも覚えておくように。」 と丁寧に教えて下さって、どんどん吸収するものも増え、英語力がアップしていきました。さらに、学校の宿題、定期テスト、模試などにも柔軟に対応し ていただき、自分のペースで学習できたのもすごく良かったです。

 私が受けた大学は、一次試験で1600字程度の日本語と英語訳で志望動機を書き、二次で面接とグループディスカッションを行うというものでした。特に、志望動機を英語で書く際はなりの分量で大変でしたが、丁寧にアドバイスして下さいました。また、面接の練習では正確な発音やイントネーションも教えていただき、本番では自分の考えを明確に伝えることができました。

 その後もセンター試験や大学での勉強に向けて、先生のプリント教材に取り組みました。

 その結果、センターの英語ではこれまでの模試成績を上回り、自己最高点を取りました。

 慶応学院に通い、これほどまでに英語力を伸ばせたのは先生のおかげです。

 本当にありがとうございました!

 大学ではこれまで培った英語力を活かして外国の人々と交流したり、英語の文章をどん

 どん読んでいこうと思っています。

 

    ◆ 大阪大学・理学部・化学科 ( 長崎西高卒・平田尚文君 )◆

    昨年の三月、浪人することが決まりました。合格最低点まであと1.9点という不合格でした。予想もしていなかった不合格、原因は明らかに英語でした。中学の頃から苦手としていた英語、何冊も本を買ったりして、「 自分なりに 」 頑張りました。結果はセンター試験が134点、二次が200点中71点と悲惨でした。

 その頃は、たとえ英語が得点できなくても、得意科目の数学、理科で挽回すればいいと思っていました。しかし、不合格という現実を前に基礎からきちんと学ばなければいけないと感じ、個別に対応して下さる慶応学院に週2回通うことにしました。

 初めは英文法に重点を置き、様々な形式の問題を項目ごとに何周もこなしました。

 一人一人学習する内容が違うため、恥ずかしいような基本的な質問も気軽にすることがました。お陰で、8月頃には英文法なら誰にも負けないと思えるほどになりました。

 秋頃からは長文演習、英作文に力を入れ、現役の時は軽視していた基本例文の暗記にも取り組みました。センター試験直前には最近の問題だけでなく、古い形式の問題も解き、応用力を高めていきました。その結果、センター本番では171点を取ることができました。

 そして、何よりも効果を実感したのが二次試験の英語でした。今回の合格を決めた大きな要因であると確信しています。大阪大学の二次は英作文の比重が大きいこともあり、特に自由英作文の添削を行っていただきました。一般的な塾に比べ、生徒自身の力と必要性に応じた学習のスケジュールにより、効率的で実りある学習ができたと言えます。

 大学では理学部に進みますが、英語は必須です。受験のためだけの英語として終わらせることなく、これからも英語を学んでいきたいと思います。

 慶応学院にはいくら感謝してもしきれません。本当にありがとうございました!

 

お気軽にご相談ください

__sozai__/0006849.jpg
受付時間
12:00~22:30(日祝祭日も可)

お気軽にご相談ください

095-883-0068
090-4514-8561

担当:高富

慶応学院は、長崎県の長崎市と西彼杵郡長与町にある学習塾で、高校・大学受験英語専門の個別指導塾です。激戦区東京で14年、地元長崎で25年以上の指導実績を持つ、ベテランプロ予備校講師が直接指導しています。全国トップレベルの授業が地元長崎で受けられます。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ

095-883-0068
090-4514-8561

お問合せはお気軽にどうぞ
<受付時間>
12:00~22:30
(日祝祭日も可)

ごあいさつ

代表の高富です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

慶応学院

住所

(本部・長与教室) 
〒851-2128
長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷
51-2
(住吉教室)
〒852-8155
長崎県長崎市中園町
8-12 プレーンビルII 201号

営業時間

12:00~22:30
(日祝祭日も可)